今日の出来事
01/20〜01/11

01/20(木)晴れ

 昨日に引き続きフォトショップのお勉強。結構楽しいけど、家のマックのモニターは256色なのでよくわからない部分が多々あり困りがち。いいけど。
 しかし、フォトショップってスキャナとかの外部入力デバイスがないと意味ないな。当たり前なんだろうけど。今使っている本はCD-ROMついているからいいけど、ついてなかったらたぶんなんにもできないぞ。
 ああ、学校の環境が懐かしいなと。プリンタもあったし。そういえば某Hさんが、「社会人になると、この学校の環境が恋しくなる」っていっていたな。がってんがってん。でも学費100万円はなあ。

以上


01/19(水)雨

 暇つぶしにアドビ公認のフォトショップ教室とかいう本を買ってみた。値段見ないで買ったら、この本税別で3800円もしやがった。むかつく。
 フォトショップっていうのはある程度使えると自分で思っていたけれど、ちゃんと本とか読んでみると知らない機能がボロボロ出てきてびっくりする。なんだよグラデーションマスクって。チャンネルって便利じゃねえか。
 いろいろな機能を知ることができて良かったんだけれど、いかんせんつくりたいものがないと意味がないな。知識だけでは宝の持ち腐れだし、せっかくだから暇に任せてなにかつくってみようかしらん。水玉のタガメとか。それこそ使い道ないけど。

以上


01/18(火)曇り

 週間プレイボーイを買って家で読む。ちょっとまてよ、ゆでたまご。キン肉マンの連載をプレイボーイで再開したことに関してはいいとしよう。今更とやかく言うまい。しかし、今回の話だけは許せない。
 なんでキン肉アタル(ソルジャー)が生きているんだ。確か予言書と一緒に消えてなくなったはずだ。そういえば王位争奪編ではロビンマスクとかも消えちゃったような記憶が。この漫画は死んだ超人が生き返りすぎで訳がわからないぞ。

 キン肉マンを初めとするジャンプ漫画(男塾とか)の、「たとえ死んでも話の展開次第で生き返る」という読者と作家と出版社のご都合主義を読んで育った僕は、それが漫画の世界だとわかっていても多少はその影響を受けてきた気がする。そのため僕は、「死」とか「失う」とかいうものに対して今一危機感を持てないでいる部分がある。
 聞いた話だけれど、ポケモンの映画に、死んだ人を悲しんでポケモン達が涙を流すと、その死んだ人が生き返るというくだりがあるらしい。で、アメリカで上映する際に試写をおこなったところ、そのくだりを見たアメリカ人たちは「なんでポケモンが泣いたら生き返るのかがわからない」といったそうだ。

 日本人にとって、アニメや漫画の世界では、「泣けばどうにかなる」っていうのは一種のお約束なのだが、アメリカでは通じなかったらしい。コンセンサスの違いってヤツか。
 まあ冷静に考えれば、「泣けばどうにかなる」っていうほうがおかしいな。アメリカだったら「カミサマ」が登場すればわかりやすいんだろうけど。宗教別にカミサマ変えてさ。
 結局、アメリカ版では、冒頭に「ポケモンの涙には奇跡を起こす力がある」という説明を入れたそうだ。日本だと「野暮」にあたる行為だな。たぶん。いわなくてもわかるだろって。

以上。


01/17(月)晴れ

 りんごを食べると歯茎から血がでませんか。鼻から。

以上。


01/16(日)晴れ

 バイト。蕎麦屋。皿洗い。昼飯はざるそば。そばはやっぱりそば粉100%だなと。いわれなきゃわからないけれど。いわれるとありがたい気がする。そんなもんだ。

 今日は蕎麦屋の新年会ということで、焼き肉がタダで食べられるらしいのでついていってみた。
 新年会の会場は、蕎麦屋から徒歩10分くらいにある、なかなか偉そうな焼き肉屋さん。僕は焼き肉屋といえば安楽亭一皿380円の人なので、こういった店は初めてだ。初めてなのでよくわからないのだが、入るとすぐ靴を脱がされて、はだしでエレベータに乗せられたのだが、これは高級焼き肉屋では普通なのだろうか。やっぱり食い逃げ防止だろうか。韓国式か?。知らないけど。

 で、笑ったのが、蝶ネクタイのボーイさんがエレベータまで案内してくれたんだけれど、エレベータが目的地の3階について扉が開くと、なんとそのボーイさんがそこに立っていて、ちょっと息を切らしながら「ではご案内いたします」といったこと。どうやら階段で先回りしたらしい。一緒にエレベータに乗ればいいのに。なんだかサービスのベクトルが間違っている気がする。

 ボーイさんが走り回る焼き肉屋はなかなか強気な値段設定で、牛ロースが一人前1500円とかする。1500円。僕の知っている焼き肉屋の4倍の値段設定だ。この値段設定のくせに肉を運ぶ姉ちゃんが服をちゃんと着ているのが納得いかない。なぜこの値段で君はノーパンじゃないんだ!と一人心の中で憤る。
 ここのお肉は値段が値段なのでロースもカルビもけっこうな霜降りでとても軟らかいのだが、僕はこういったいわゆる高級な霜降り和牛の類があんまり好きじゃない。なんでみんなあんなにありがたがるのだろう。「霜降り度合いが強い=脂身ばっかり」なのに。たぶん。マグロじゃないんだから。
 僕にはそういうお肉よりも赤身と脂身がしっかり分かれた歯ごたえのある安物のほうが口にあう。赤身は赤身らしく、脂身は脂身らしいほうが「肉」っていう感じがして好感が持てる。これは普段スルメばっかり食べているからだろうか。でも奢られるなら高級なほうがいいなと。

 メニューを見たら、僕が一番好きな豚タンが載っていない。豚タンがメニューに載っている店を見たことないからいいんだけどさ。牛タンより美味しいのに。めそめそ。

以上。


01/15(土)晴れ

 今日は僕の手帳だと成人式になっているけれど違うらしい。いいけど。
 久しぶりに、といっても5日ぶりに蕎麦屋でアルバイト。僕はアルバイトとアルマイトをよくいい間違える。無理矢理。

 昼食にざるそばをすすりながら、「小麦粉を使っていないそば粉100%のそばを食べてみたいんですよ」と一緒に食べていた店の人にいったら、「え、うちのそば、そば粉100%だよ」といわれてしまった。そうだったのか。しらなんだ。恥ずかしかった。

 天丼とかてんぷら定食についてくるみそ汁の具が今日はシジミだった。洗い場に帰ってくるみそ汁の椀の中には、身を食べられたシジミと、身をつけたままのシジミの両パターンがある。
 ちょっと気になったので、まわりの人に「シジミの身、食べますか」と聞いてまわったら、「もちろん食べる。食べないでどうする。シジミに失礼だ。」「面倒だから食べない。第一あれはダシだ。」「まわりの人が食べていたら食べるけれど、誰も食べていなかったら恥ずかしいから食べない。」「途中まで食べるけれど飽きてやめる。」「殻ごと食べる」など見事にバラバラな意見が集まった。僕はちまちましたことが好きなので食べるけれど、砂がジャリッときたら即座にやめる。

以上。


01/14(金)晴れ

 今一番おもしろいテレビ番組は、金曜日のポンキッキーズだなと。平日の午後4時からなので普通の人は見られないと思うけど、ビデオにとれば見れるよねと。
 爆笑問題の太田は、田中をからかっているときが一番楽しそうだなと。すごいなと。いろいろ思うところがあるなと。

 図書館で借りた「東海林さだおの弁当箱」を読む。本をじっくり読む。無職は本を読む時間がいっぱいあっていいな。この本は東海林さだおが(あたりまえか)週間アサヒかなんかで連載した食べ物に関するコラムを集めたものらしいけれど、とても腹が減る本だ。本の内容にいちいちうんうんうなずきながら読んでしまったので僕の負け。

 蕎麦屋から電話。土日暇なら働けと。暇なので働くことにする。また皿洗いか。ふう。いいんだけど。

以上。


01/13(木)雨

 昨日に続いて今日も天気が悪い。僕はずっと家でごろごろしているので天気なんか関係ないじゃないかというと、そうでもない。
 確かに僕は雨が降っていたら外出しなければ雨に濡れることもないし寒さに凍えることもない。しかし、普通に会社にいっている人達は雨や雪が降っているからといって会社を休むわけにはいかないわけだ。現に僕が起きたときにはすでに家には誰もいない。こんな天気の時は、僕が家でごろごろしていることと、他の人達が仕事にいっていることの差がいつも以上に苦しくなる訳だ。バカみたいだけど。

 僕がこんなふうに毎日をごろごろ過ごしていられるのは、自分が今実家に寄生しているからだ。23才にもなって親に食べるものや住む場所を面倒を見てもらっている訳だ。こんな状態なのが誰のせいかといえば、明らかに自分のせいだ。自分が悪い。
 いい加減、過去に自分がしてきた判断を悔いて無駄な時間を過ごすより、未来の自分を決めて動きださなくてはと思うけれど、まだ後悔しないであろう未来が見つからないとぼやいている自分がいる。
 布団の中でごろごろしながら後悔しない未来なんか見つかりっこないし、第一後悔しない未来なんてものは存在するものではなくて存在させるものなのだろう。自分を動かす理屈はどんどん沸いてくるけれど、臆病な自分はそれでも動こうとしない。それに布団は暖かい。

 とりあえず、外に出ることにしてみた。冷たい雨の中を自転車に乗っていれば、少しは気が紛れるかもしれない。こんなことは何も生み出さない質の悪いマスターベーションな行為なのだが、外に出て雨に濡れるという行為が今の僕に出来る精一杯の行動なのだと訳のわからない言い訳を自分にしながら。

 自転車に乗ってふらふらと駅の方へいってみたら、偶然母親を見かけた。僕は深くフードをかぶっていたので母親は僕に気づかなかったみたいだ。
 母親はいくつもの病院が集まっているビルから出てきたところで、疲れた表情をしながら薬の入った白い小さな紙袋を眺めていた。
 僕は母親がどんな病院にどんな病気で通っているのか全く知らない。知れば僕は今以上に自分を追いつめてしまうだろうから、母親には声をかけずにその場を去った。
 家に帰る気がしなかったので、僕はそのまま駅に向い初乗りの切符で電車に他乗った。

 ディープなフィクション小説らしきものをかいてみた。読み返して、「おお、病んでいる!」とびっくりしてみる。
とりあえず仕事でも探そうかなと。本当は平気。

以上。


01/12(水)初雪

 埼玉にやっとこ遅い初雪が降った。でも埼玉に降る雪はちっとも積もらないので、低気圧も雪の降らせがいがないだろうに。山形みたいに、降ったら降っただけ積もるのが正しい雪の在り方のような気がする。

 とりあえず、まだ新しく何かをしようという気にもならないので寝続ける。外は雪だし。猫はこたつで丸くなっているし。

以上。


01/11(火)晴れ

 はるばる仙台からメールが来る。面白い一文があったので書き留めておく。

  「やっぱり、大吉のおみくじを破いてしまったのがいけなかったのかな・・・」

 すばらしい!。僕は神様の類を信じてはいないけれど、それでも大吉のおみくじを破くなんていう行動はできない。よく大凶のおみくじを破り捨てるというのは聞くが、大吉を破り捨てたっていうのは初めて聞いた。「神様にお世辞いわれたってうれしかねえやい」っていうことだろうか。男前な行動だ。

 ポカリ広口瓶続報が届く。
>ポカリで思い出したけど、誰だか忘れたけど外国のSF作家の人が
>日本に来たときに「ポカリスウェット」って見て、
>ポカリなんてどこの馬の骨かもわからねぇやつの汗を飲めるかと
>思ったとか思わないとか。その作家の人はアキハバラに
>スゴイ電気街があるって行ってみたけど昭和通口から出たらしく、
>たどり着けなかったらしいです。
>たいした事ないね。
 なんだそりゃ。おもしろいからなんでもいいや。
 しかし、ポカリの広口瓶も売っていない世の中なんて悲しいね。いいけど。

 昨日でバイトも終わったので、次はなにをしようかなと考えたけれどなにも浮かばない。とりあえず寝続けることにした。

以上。


Back

買い物してして

こういうの好きかな