2003/8/12(火)アバウトに東北旅行にいく
特に用事はないけれど、とりあえず夏なので東北あたりにちょっとお出かけ。
留守番として、昨日の夜に捕まえたヤモリを玄関のドアにへばりつける。家守っていうくらいだからこれでばっちりだ。
留守はまかせた。 | 目がかわいい! |
で、とりあえず山形を目指して、首都高に乗ったわけだけど、早速渋滞。道路上にショベルカーが転がっていた。トラックの落とし物らしい。落とすなよ。で、なんとか予定より一時間オーバーで東北自動車道へ。途中、サービスエリアでクッキングレシピコンテントに応募したり、あんパン食べたりしながら、だらだらと北上。福島で高速を降り、国道13号線へ。せっかくなので米沢、高畠経由で山形市へ向かう。
首都高にて。前途多難。 | 応募しよう。 | 芸術系大を卒業したとは思えない画力! |
あんパンと、 | 桜茶を一緒に食べると、 | 桜あんパンと、お茶を食べているように感じます! |
高畠といえば、山形県民にはお馴染み、お約束の高畠ワイナリー。とりあえず、試飲、試飲、試飲。試飲できるものは全部試飲する。うん、まほろばの貴婦人、いつものように強烈に甘い!炭酸で薄めて飲みたい!でもそこがいい!
よくもわるくも観光地っぽい外観。3回目のデートに最適。 |
試飲、試飲、試飲。 | まほろばの貴婦人。 うん!甘い! |
山形県内どこでも売っている某社のドレッシング。 |
試飲のしすぎでうっすらへろへろ酔っぱらったので、徒歩で近くにある高畠駅へ。この駅には温泉がぽこぽこと湧いていて、まほろばの地へきた旅人を200円で癒してくれる素敵な場所だ。お客の7割は近所の農家のおじいさんだけど。
県内の全市町村にやたらめったら温泉が湧きまくっているだけあるね。さすが山形。
ちなみに高畠駅は新幹線が止まる無人駅だ。さすが山形・・・。
これが温泉の湧く高畠駅。金かかっていますね。 | 新幹線が止まろうが温泉が湧こうが高畠駅は無人です! |
お湯からでたら足つぼマッサージ。 ぼくは左の睾丸と直腸が弱いらしい。 |
酒飲んで(試飲で)、風呂はいったら(駅で)、次はメシだろう。ということで、道の駅たかはたでもらった観光案内にあるそば屋へ。で、いってみるとそこはオオムラコンのオロナミンCの看板が自慢げに飾ってある酒屋だった。まあいいやと酒屋へズカズカ入ると、奥にテーブルが二つほどあり、一応蕎麦が食べられるらしい。明らかに酒屋の主人が趣味の延長で始めた店っぽい。大変あやしいが、とりあえずデンと構えてもり蕎麦を注文。店内に置いてあったダニエルカールの本を読みながら蕎麦を待つ。そういえば山形の結婚式場でバイトしていたとき、ダニエルカールが客できて、必要以上の山形弁で祝辞を述べていたなあ。
で、ダニエルが半分ぐらい理解できたところでおばちゃんが運んできた蕎麦、やる気のない皿に盛られているのだが、これがうまい。酒屋なのに。たぶん今まで食べた蕎麦の中で一番うまいんじゃないかという蕎麦な訳だ。夏なのに。ずるずるずるっと一気に食べて、店のおばちゃんに「すみません、納豆蕎麦追加で!」と再注文し、不思議そうな顔をされる。今度は店主っぽいおっちゃんが運んできて、不安そうに「どうだべか?」と聞かれたので、「今までで一番おいしいです!」と今年一番の笑顔で力強く答えると、おっちゃんはうれしそうにテレテレと頭を掻いた。いや、本当にうまいんだって。
店の名前?忘れた。
蕎麦屋っていうか酒屋? | 商売というか趣味の延長の蕎麦。大変おいしい。 | 納豆蕎麦。ひっぱりそば?これもうまい。ずるずると食べよう! |
道の駅たかはた。高畠フルーツラインとかいう素敵な道路が近くにある。 | おみやげ屋のカブトムシはブドウで育てられていた。いいけど。 | 高畠のズッキーニ。ズッキーニ? |
温泉で酔いも覚め、疲れもとれたので、高畠から一路山形へ向かって懐かしい片側一車線の13号線を北上。右手に懐かしい山形の琵琶湖、「竜神に嫁入りした村娘が竜になって天に登った」という伝説が残る白竜湖がみえたので思わず寄り道。で、当然のように車に積んであった網を持ち出し、魚採り開始。時間に余裕があれば釣り竿を伸ばしていたところだ。
学生時代、ここで釣りしてました。 | 湖の向こうはブドウ畑。 |
竜くらい住んでいるでしょう。ここなら。 |
網を入れれば何か捕れます。これはタナゴ。時価100円。 | これはおたまじゃくし一号と二号。 | これは・・・なんだ?いっぱいあったんだけど。竜の卵?新手の妖怪? |
以上、山形はそんな感じでした。続きは後ほど。
以下、山形らしかったものです。
松山交差点から望む千歳山。この山の下に住んでいました。 | 豆はでん六。 | 伊達政宗像・・・は仙台か。 |