2004/9/10(金)生筋子の味噌漬けと鮭白子の味噌漬け
生筋子からいくらの醤油漬けをつくった後、もっとおいしい作り方はないかなと、ネットでいろいろと検索してみたら、札幌中央水産株式会社のサイトから「生筋子の味噌漬け」という斬新な切り口の料理方法が発掘された。みそ漬け筋子、味がイマイチ想像できないが、なんとなく濃厚でうまそうな予感がする。ラーメンに醤油ラーメンと味噌ラーメンがあるんだから、筋子に醤油漬けとみそ漬けがあってもいいじゃないかということか。さすが味噌ラーメンと生筋子の本場、札幌。道産子万歳。
作り方は札幌中央水産株式会社のサイトをみてください。ええと、一応私的に書き直しますと、冷蔵庫から味噌を掘り起こし、みりんと日本酒で伸ばしたら、ダイソーで買ったガーゼを酒で湿らして生筋子を包み、味噌を塗りたくってラップでぐるぐる巻いたら冷蔵庫へ。つまみ食いの余地なし。二日後にガーゼをはずせば味噌味の筋子完成。簡単簡単。
![]() |
![]() |
![]() |
今年二回目の生筋子料理。 | 有機三昧といっても、工藤夕貴とゆうきまさみと結城貢ではない。料理は愛情ですが。 |
![]() |
![]() |
![]() |
味噌150g。 | みりんと日本酒を加えて練る。細かい分量はフィーリング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガーゼ。人生で初めて買った。ベビー用・お化粧用とあるが、筋子用は売っていないのでしかたない。 | 酒でしめらす。なんとなく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まな板にラップして味噌を塗りたくる。 | そこに適当なサイズに裁断したガーゼを置く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
でろんと生筋子を寝かせてガーゼで包む。 | 全体に味噌を塗りたくる。陶芸っぽい作業。 |
![]() |
ラップで包んだら冷蔵庫へ。 |
醤油漬けの筋子があるんだから味噌漬けの筋子があっていい。ということは、逆もまた真なりということか。ならば味噌漬けの筋子があるんだから、味噌漬けの白子があったっていいじゃないか。筋子の酒蒸しはまずそうだが。
という訳で、生筋子の隣で三分の一の値段で売られていたら白子も味噌漬けにしてみる。作り方は筋子の味噌漬けと全く同じでいってみる。所詮雄と雌との違いだけだ。男女平等。
![]() |
![]() |
![]() |
宮城 市場 さけ白子。安い。 | 普通は酒蒸しとか鍋で食べるらしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
白子。 | ガーゼ、味噌、ラップでくるまれた白子。 |
二日後、冷蔵庫から味噌漬けの生筋子と白子を取り出す。丁寧にガーゼをはずしてみると、生筋子はうっすらと色づいて大人な感じ。この琥珀色のテカリがエロティック。たまらずにちょっとハジッコ切り取ってつまみ食いをしてみたら、おお、まさに味噌味の筋子。醤油漬けのいくらと違って、味噌が筋子の水分を吸い取るので、つぶつぶがしっかりとしている。そのまま単体で食べるとちょっとしょっぱいけれど、味噌と筋子がこんなに合うとは思わなかった。
![]() |
![]() |
![]() |
あめ色というか琥珀色というか味噌色というか。 | こってり。 |
生筋子の味噌漬けは成功と。では白子の味噌漬けはどうかなと、自分で作っておいてなんだが恐る恐るガーゼをはずしてみると、水気が抜けて茶色く染まった白子登場。ええと、これはどうやって食えばいいんだと10秒ほど熟考し、のりで巻いて「白子のり」っていうのはどうだろと考えたが生は危険な気がするので、シシトウと一緒に酒を加えながら炒めてみる。味が想像つかないけれど。ついでにガーゼに着いた味噌がもったいないのでみそ汁を作る。
![]() |
![]() |
![]() |
食べ物っぽくない。 | 味が想像つきません。 |
そんな感じで本日の夕食完成。生筋子の味噌漬けは当然うまい。米に合う。酒に合う。で、問題の鮭白子の味噌漬けはというと、これが味噌漬けの効果か全く生臭くなく、ほどよい堅さがあり予想外に美味しい。いや、予想通り美味しいといっておこう。のりで巻いて食べたい。白子の触感はなぜか鶏胸肉。ということはたぶん清原も大好きだ。一緒に炒めたシシトウも味噌味がうっすらついて大変美味しい。居酒屋さんの経営者はすぐに秋の新メニューとして加えるべきだとうっすら訴えておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
みそ汁はうっすら生筋子風味。 | 筋子の味噌漬け。ちょっとしょっぱかったかな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
白子の味噌漬けとシシトウの炒め物。 | 鶏肉だといわれれば、鶏肉だと信じてしまうかも。 |
白子の味噌漬け、本当に鶏胸肉みたいなんだな。というか鶏胸肉みたいにパサパサしていないのでもっとうまいニセ食材。これでチキンカレー作ったり肉じゃがつくっても美味しいはずだ。作らないけれど。本物の鶏肉じゃないからベジタリアンや精進料理でも大丈夫!。おっと、白子は鶏肉よりも生臭か。
※当サイトを参考にして食あたりしたり、体脂肪率がアップしたり、通風になっても責任持てません。すべては自己責任で。