2003/8/20(水)ヒラメ釣りにいってカンパチを釣る−3
アーターラシーイーアーサガキター、キーボーウノーアーサーガー。
というわけで朝四時起床。
仕掛けをヒラメ仕掛けに絞って日の出のタイミングに賭ける。
ジーと念をこめて竿先を睨み続ける。ジー。
おっと、ビビっと竿先が揺れる!一瞬待つと大きな引き込みが!
急いで竿を手に取り、気合いを入れてエイヤっと竿をあげると、傷ついたハゼがぐったりと・・・。
痛恨のバラシ。あのアタリ、ぜったいヒラメだったのに〜。見てないけど〜。
しかたなく、エサを代えてまたジーと念をこめて竿先を睨み続ける。ジー。
おっと、今度はズッシリとした手応えが・・・ってヒトデかよ!ハゼ襲うなよ!
しかたなく、エサを代えてまたジーと念をこめて竿先を睨み続ける。ジー。
おっと、今度は竿がふんだくられるようなアタリで右に持っていかれる!よっしゃあのかけ声であわせると、今度はかかった!ナイス俺!。
エイ、ヤア、トオっと魚と格闘。なかなか強い引きをみせる魚をなんとか寄せると、あれ?ヘラベッタクナイ。ヒラメじゃないっぽい。まあいいやとGに網で掬ってもらう。つり上げた魚は、あ、カンパチだ。ナイス俺(個人的に流行語)!
その後、かなり小さいカンパチをもう一匹追加して本日の釣りは終了。どのくらい小さいかというと、つり上げたとき、隣にいたおっちゃんに、「おお、いいサイズのアジだっぺ」っていわれるくらい小さい。これでもカンパチだっぺよ。
結局ヒラメは釣れなかったけど、生まれて初めて生きエサでの釣りで2匹も釣果があったのでかなり満足。また来週にでもきたいなあ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大物!かと思ったらヒトデが・・・。 | ナイスカンパチ!ちょっと小さいか。 | なんか家でみたら魚が縮んだ気が? | 「ヒラメは?」今度ね。 |
![]() |
カンパチは刺身と塩焼き、その他大勢は干物にしました。うまうま。 |